BLOG

ブログ

ふわふわと…(着付け結美・編)

着付け結美のブログをご覧いただきありがとうございます

シリーズ3回目

お付き合いいただきありがとうございます

振袖としてお召のお嬢様

後日ドレスとしてお召いただきました

振袖(きもの)を加工することなく

着装法だけでドレスに仕上げる着付けは

10年前後前名古屋の「オリエンタル和装」さんが

最初に考案なさったと

(私の調べた限りでは)認識しております

その後、この着装法には

いくつかの商標登録が出されています(全部調べました・笑)

特殊な器具を使わず、誰にでも考えうることということで特許には至らなかったのではないかと想像いたします

その後に一か所だけ、特殊なゴムひもを使うということでこの着装法に手を加え道具を作り特許を取っていらっしゃるところがありました

一番使いやすい、それとわかる呼び方には

商法登録が出されていて

近い名前で簡単には使えなくなったことも影響しているのではないでしょうか

何も知らなかったわたくしが「振袖ドレス」として

何年か前にSNSに載せ、ご指摘をいただき

その後詳しく調べさせていただきました

わたくしとしては、はじめに考案なさったオリエンタル和装さんに敬意を表します

その気持ちとしてお名前もこちらで出させていただきました

仕上がりも、細部がきちんときれいにたたむように着付けに近いものを感じます

そちらで習うことも考えましたが…フランチャイズ料も含めなかなかなものに( ̄▽ ̄;)

そうですね…そこそこの帯2本分位…

そこそこの帯の認識は様々ですね。悪しからず。

興味は消えず

でも

権利のない呼び名は使えず

名まえのないもので発信は出来ず

ならばいっそ!と!いうことで

思い切って商標登録をさせていただきました

そのままで名前を付けるのは気が引けるので

誰にでも考えうる(笑)アレンジをプラスして

「和ドレス花結美」

ですので、そんなこんなな事情から

振袖をドレスにする着装姿を

こちらでは、和ドレス花結美と呼ばせていただきます

アレンジは簡単なこと

後ろの大きなリボンです

5月の終わりに東京で行われる予定のイベントに向けて

この振袖をドレスにする着装のショーを企画しております

まだ、エントリーを出しただけなので

参加できるかは、もう少し先にならないとわかりませんが

エントリーが通ったら

和ドレス花結美の着装法のレッスンと

ご自身の作品としてショーにご参加いただくことをセットに

講座を開く予定でおります

エントリーが通ったらまた改めて募集をさせていただきます

レッスン代は通常の講座よりキャンペーン価格で提供予定です

ご興味のある方は是非!!

ご参加をお待ちしております。

今日もお付き合いをいただきありがとうございました

記 ねね

 

ブログランキングに参加しております。

↓↓ポチっと応援いただけたら大変うれしいです↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

関連記事一覧